なぜ肩が凝るのか?

私はモルモット体操を通して感じていることがある。
肩こりは肩だけが凝っているからだけではない。

骨盤周辺から肩にかけての筋肉がうまくのびないから。
骨盤周辺から肩にかけての筋肉がうまくのばせないから。

だから
肩凝りを治すには骨盤をほぐすことから始めなくてはいけない。
逆に言うなら
肩周辺をほぐさなくても骨盤周辺をほぐすと肩こりは楽になる。

私はモルモット体操を通して感じている。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

70代以上の人

私は感じる。
もちろん個人差はある。
が。
70代以上の人はやる気はない。
自分で何かをやろうとする気力はない。

自分ではできない。
と思っていて。

モルモット体操は自分でやる体操。
モルモット体操は身体の不具合は楽になる。
のに。

70代以上の人々は
身体が不具合なのはわかっている。
が。
このままなら動けなくなるのはわかっている。
が。

面倒だから。
誰かにやってもらおう。
そんな考え方の人が多い。

私はモルモット体操を通して感じている。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

暴言を吐く人

もしかしたら股関節周辺がかたいから。
なのかもしれない。

暴言を吐くのは。
人の話を理解できないのは。

自分勝手の人は歩幅が狭い。
なかなかご理解いただけない人は歩幅が狭い。
そんな人は多いのかもしれない。

私はモルモット体操を通して感じている。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

生きるための筋肉つけてますか?

やり方によっては生きるための筋肉はつけれる。

的を得たやり方なら生きるための筋肉はつけられる。
ただ単に筋トレをしても意味はない。

身体の内部の筋肉。
うまく刺激を与えられれば。
インナーマッスルをつけれる。
これが生きるための筋肉なのかもしれない。

ジムのような運動では見てわかる筋肉がつく。
ように私は感じる。
ストレッチのような地味な運動は身体の内部に筋肉がつく。
ように私は思う。

私はモルモット体操を通して感じている。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

細い人

太い人は身体が重いから動くのがとてもきつい。
細い人は身体が軽いから動きやすい。

だけど
細い人は太い人のことを理解できない。
細い人も自分と同じように動けると思い込んで。
だから
私がモルモット体操のことを説明していると必ずと言っていいほど邪魔をする。
太い人は真剣なのに。

太い人は仮に膝が悪くなり病院に行けば
痩せなさい。
と言われる。
太い人が痩せれば脂肪もなくなるが筋肉も失う。
ただでさえ歩けないのにもっと歩けなくなる。

そのことを知ってほしい。
私はモルモット体操を通して感じている。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

格闘家

私の前のほうに焼いも屋さんが見えた。
焼いも屋の店主とスマホで撮っていた男性がいた。

私は焼いも屋の店主にきいた。
一緒に写真を撮っていた人はどなたなのですか?
と。
格闘家です。
と返事があった。

この格闘家すらりと背は高く細身だ。
でも。
誰が見てもわかるひどいO脚な人だった。

格闘家としてはもしかしたら強いのかもしれない。
が。
あの歩き方では足がつれて転ぶのではないか?
と思うような格好で歩いていた。

プロの世界では若いときしか活躍はできない。
そんな人は多い。
一部のアスリートを除けば。

メンテナンスをきちんとしなければ選手生命も短い。
そしてだんだんできないことがふえてくる。
のに。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村